ご要望に合わせて選べる
基本の葬儀プラン
斎場案内センターがご提案する基本の葬儀プランでは直葬・一日葬から家族葬、そして一般葬まで幅広く対応致します
越谷市エリアの葬儀社
【斎場案内センター】
斎場案内センターは、越谷市エリアにおいてお寺が直接運営している葬儀社です。
当社の理念は、故人様、そしてご家族・ご参列者様みなさまの想いが、
葬儀として一つの形になって行われる事にあります。
現代は様々なスタイルの葬儀が執り行われております。
多種多様なニーズに対応しつつも、伝統として守るべき形を残し、
参列者皆様の心に残り続けるような葬儀になるようサポートいたします。
越谷市周辺のお葬式なら
お任せ下さい
斎場案内センターでは、宗教・宗派・宗旨を問わず、お葬式をお考えのすべての皆さまがご利用いただけるセレモニーホール『光輪法殿』にて
家族葬・一日葬・直葬とお客様のご希望の葬儀を執り行うことができます。
通夜から葬儀・葬式にかけての一連の儀式は親愛なるご家族に
最期の別れを告げる場でございます。
それと同時に、故人様の最期の言葉、無言の想いに耳を傾け、残された
ご家族・ご遺族の皆様自身の生き方、死に方を学ばせて頂く機縁となります。
越谷市有数の
充実した葬儀設備
斎場案内センター直営のセレモニーホール『光輪法殿』では、式場・お清め所・宿泊可能な控室・冷蔵設備を完備した御遺体安置室と充実の設備を完備しております。埼玉という地域性を考えて70台駐車可能な大型の駐車場をご用意しております。
またお寺、霊園が併設しているので、葬儀後の年忌法要やその後会食、お墓参りといったすべてを同敷地内で執り行えるように設備しております。
葬儀を行う事は人生に何度も経験がある事ではありません。当社では緊急の事でお困りの際や、事前準備として葬儀全般の事を調べたい方などのご相談もお受けしております。
どうそお気軽にお電話または直接お越しいただいて、ご相談をお受けいたします。
一般的ではなくなる? 一般葬という形
増えゆく家族葬という形
葬儀に対する考え方が変化していく現代、家族葬の割合が増加しています。都市部でも一般葬につづいて二番目、地域によっては七割を超える葬儀が家族葬で行われています。家族葬というのは家族やごく親しい友人のみで行なう葬儀です。一般葬はその名の通り一般的に行われている葬儀の形式でした。弔問客をともない、お通夜から葬儀、告別式も阿行なう形式です。では一般と名のついた一般葬が減少し、そうではない家族葬が増加しているのはなぜなのでしょうか。
弔問客への対応の問題
弔問客をともなう場合、葬儀に来ていただいたお礼に返礼品や通夜振る舞いの用意などを行なわなければならなりません。これには当然費用もかかり、また結婚式と違い人数が確定しないため遺族の頭を悩ますことにもなります。また、人が亡くなったあとの手続きとしてさまざまなことを行なわないといけないなか、弔問客の対応をしなければならないことは大きな負担になるのです。また、現在では少子高齢化が進んでおり、弔問客自体が葬儀に訪れることが困難になっていることもあります。そうした事情から家族葬が好まれ始めてきたのです。
家族葬を本人が望むケース
また、葬儀を本人が生前から一般葬を望まないケースも増えてきています。かつて自分たちが祖父母や父母に対して行なった一般葬が非常に大変であったことから、そうした思いを自分のこどもたちにはさせたくないと望むためです。また人口の流動化がどんどんと激しくなっていることから、友人や知人が遠くに住んでいることも多く、そうした友人や知人に迷惑をかけたくないという思いからそう望むこともあります。
各種葬儀が可能
「お寺の家族葬」は「お寺の葬儀屋さん」である宗教法人善源寺光輪事業部の行なっている葬儀です。大切な人とのお別れを、思いを込めて執り行えるようさまざまなプランをご用意しております。各種葬儀が可能な設備を有しており、埼玉県東部地域の越谷・春日部・吉川周辺地域での葬儀に対応しております。喪主様のご都合に合わせて、満足のいく葬儀を行えるよう日々尽力しております。埼玉県東部地域で葬儀を行なう場合はぜひご相談ください。