ご要望に合わせて選べる
基本の葬儀プラン
斎場案内センターがご提案する基本の葬儀プランでは直葬・一日葬から家族葬、そして一般葬まで幅広く対応致します
越谷市エリアの葬儀社
【斎場案内センター】
斎場案内センターは、越谷市エリアにおいてお寺が直接運営している葬儀社です。
当社の理念は、故人様、そしてご家族・ご参列者様みなさまの想いが、
葬儀として一つの形になって行われる事にあります。
現代は様々なスタイルの葬儀が執り行われております。
多種多様なニーズに対応しつつも、伝統として守るべき形を残し、
参列者皆様の心に残り続けるような葬儀になるようサポートいたします。
越谷市周辺のお葬式なら
お任せ下さい

お葬式をお考えのすべての皆さまがご利用いただけるセレモニーホール『光輪法殿』にて
家族葬・一日葬・直葬とお客様のご希望の葬儀を執り行うことができます。
通夜から葬儀・葬式にかけての一連の儀式は親愛なるご家族に
最期の別れを告げる場でございます。
それと同時に、故人様の最期の言葉、無言の想いに耳を傾け、残された
ご家族・ご遺族の皆様自身の生き方、死に方を学ばせて頂く機縁となります。
越谷市有数の
充実した葬儀設備
斎場案内センター直営のセレモニーホール『光輪法殿』では、式場・お清め所・宿泊可能な控室・冷蔵設備を完備した御遺体安置室と充実の設備を完備しております。埼玉という地域性を考えて70台駐車可能な大型の駐車場をご用意しております。
またお寺、霊園が併設しているので、葬儀後の年忌法要やその後会食、お墓参りといったすべてを同敷地内で執り行えるように設備しております。
葬儀を行う事は人生に何度も経験がある事ではありません。当社では緊急の事でお困りの際や、事前準備として葬儀全般の事を調べたい方などのご相談もお受けしております。
どうそお気軽にお電話または直接お越しいただいて、ご相談をお受けいたします。








日本人の多くが示す無宗教という宗教
人間が作った多くの偉大な発明品
人類がこの世に誕生してから、多くのものを発明してきました。その最も大きな発明とは何でしょうか。車輪でしょうか、通貨でしょうか、紙でしょうか。ある人はスマートフォンが最大の発明だと言います。メディアという意味では紙や活版印刷、インターネットなどは大きな発明かもしれません。運輸、交通などを考えると車輪、方位磁針、蒸気機関、飛行機なども含まれてくるでしょう。社会学的に見るならば言語、通貨、法律などもあるでしょう。そうした偉大な発明のひとつとして、自然発生的に有史以前から存在し、そして現在でも役割を変えず存在しているものとして宗教があります。
現在も変わらない葬儀の役割とは
人類はなぜ宗教を生み出したのでしょうか。宗教の変わらない役割というのは、人々が自分の理解できないことや知識で解明できないものを説明するツールであることです。現在では科学的に人類はサルから進化したものだとされています。しかしダーウィンの進化論が説かれるまで人類はその起源を説明することができませんでした。そのため、多くの宗教では、その創世記に人が作られる場面が描かれています。この起源に対する疑問は人類共通のものであり、それを説明することが宗教の役割だったからです。
日本人に多い、無宗教な人
もうひとつ人類が解明できなかったものとして死があります。そのため多くの宗教は死の向こう側であるあの世を描いています。人間は近親者や友人が死ぬとそれを悼み葬儀を行います。葬儀の歴史は非常に古く、おそらくその起源は宗教よりも古いでしょう。親しい人が亡くなる悲しみは数千年前も今も変わらず存在しているのです。死は人がいまだその向こうを知ることができないことのひとつです。そのため葬儀と宗教は現在でも切っても切れない関係にあるのです。日本では、多くの人が自分のことを無宗教だと言います。ある調査ではそう答えた人の割合は7割だそうです。世界的に無宗教の人間が7割もある国は他のどこにもありません。日本では古来よりさまざまな宗教が混ざり合い、そして変化してきました。ある特定の宗教だけで個人の信心が構成されるのではなく、さまざまな宗教が日常の習慣に溶け込んでいるのです。そのため、さまざまな年齢にまつわるお祝は神道式で、結婚式はキリスト教式で、葬儀は仏教式で行うというスタイルが一般的とされたのです。現在ではお寺は葬儀を行うためにある施設だと言っても過言ではないのかもしれません。
お寺の家族葬の役割とは
宗教法人善源寺光輪事業部は「お寺の葬儀屋さん」です。その名の通りお寺が運営する葬儀業者ではありますが、行う葬儀の形式としては仏教式の一般葬だけでなく直葬や一日葬、無宗教式葬儀など多くの方法の葬儀を取り揃えております。現在の多くの葬儀や埋葬法に対応しております。春日部、越谷、吉川などで葬儀の際はぜひご用命ください。