ご要望に合わせて選べる
基本の葬儀プラン
斎場案内センターがご提案する基本の葬儀プランでは直葬・一日葬から家族葬、そして一般葬まで幅広く対応致します
越谷市エリアの葬儀社
【斎場案内センター】
斎場案内センターは、越谷市エリアにおいてお寺が直接運営している葬儀社です。
当社の理念は、故人様、そしてご家族・ご参列者様みなさまの想いが、
葬儀として一つの形になって行われる事にあります。
現代は様々なスタイルの葬儀が執り行われております。
多種多様なニーズに対応しつつも、伝統として守るべき形を残し、
参列者皆様の心に残り続けるような葬儀になるようサポートいたします。
越谷市周辺のお葬式なら
お任せ下さい

お葬式をお考えのすべての皆さまがご利用いただけるセレモニーホール『光輪法殿』にて
家族葬・一日葬・直葬とお客様のご希望の葬儀を執り行うことができます。
通夜から葬儀・葬式にかけての一連の儀式は親愛なるご家族に
最期の別れを告げる場でございます。
それと同時に、故人様の最期の言葉、無言の想いに耳を傾け、残された
ご家族・ご遺族の皆様自身の生き方、死に方を学ばせて頂く機縁となります。
越谷市有数の
充実した葬儀設備
斎場案内センター直営のセレモニーホール『光輪法殿』では、式場・お清め所・宿泊可能な控室・冷蔵設備を完備した御遺体安置室と充実の設備を完備しております。埼玉という地域性を考えて70台駐車可能な大型の駐車場をご用意しております。
またお寺、霊園が併設しているので、葬儀後の年忌法要やその後会食、お墓参りといったすべてを同敷地内で執り行えるように設備しております。
葬儀を行う事は人生に何度も経験がある事ではありません。当社では緊急の事でお困りの際や、事前準備として葬儀全般の事を調べたい方などのご相談もお受けしております。
どうそお気軽にお電話または直接お越しいただいて、ご相談をお受けいたします。








春日部で家族葬を扱っています
様々なニーズにお応えできる葬儀の形
「お寺の家族葬」では、越谷や春日部、松伏などで家族葬を執り行うことができます。
その名の通りお寺で運営を行っておりますので、真心をこめて故人様を送り出すことができます。
葬儀のあり方というのは、ライフプランの変容によって多様化が進んでおりますが、「お寺の家族葬」では、豊富な葬儀プランのご提案が可能なため、そのニーズにもしっかりとお答えすることができます。
プランごとに異なる具体的な内容は、今ご覧のホームページに詳しく掲載しておりますので、そちらをチェックしていただければどの葬儀プランがご自身の執り行われる葬儀に適しているかをご確認いただくことができます。
越谷・春日部・松伏などで家族葬をご検討の際は、是非ご利用ください。
豪華な供花のプランもございます
「お寺の家族葬」には、一般的に家族葬としてイメージされるシンプルかつ低料金のプランもご用意しておりますが、祭壇の供花が華やかになるこだわりのプランもご用意しております。
いずれのプランも、ご家族の皆様や本当に親しかったご友人の方など、故人様と近しい方だけで葬儀を執り行うことに特化したプランです。
低料金プランの場合は一番お手ごろな費用のもので20万円以下でご利用いただけますし、
豪華なプランの場合は豪華絢爛な生花祭壇に、お棺や骨覆などもお好みのものをお選びいただくことができます。
供花や祭壇のイメージは、ご覧のホームページでご確認いただくことができますので、ご利用の前にそちらをご覧いただければ幸いです。
無宗派や他宗派の方もご利用可能
「お寺の家族葬」をご提案している宗教法人 善源寺は、仏教のお寺になります。
そのため、その他の宗旨・宗派を信仰されている方はご利用することができないのではないか、とお考えになる方も少なからずいらっしゃいます。
「お寺の家族葬」では、そういった垣根を越え、他宗派の方はもちろん、宗教そのものを信仰されていらっしゃらない方でもご利用いただける体制を整えております。
善源寺の中には葬儀の際にご利用いただける光輪法殿というセレモニーホールをご用意しておりますが、各地方自治体の案内する公営斎場での葬儀も可能となっております。
葬儀についてのお問い合わせは24時間・365日フリーダイヤルにて受付を行っております。お気軽にどうぞ。
お急ぎの場合の対応について
人がお亡くなりになる、ということに対して、万全の状態に望めるということは、なかなか難しいものです。
ご家族のどなたかが急に亡くなられた場合、ご遺族となる方はどのようにそれを対応していったらよいのでしょうか。
私どもがご提案する「お寺の家族葬」では、お問い合わせをいただきましたらすぐに対応を行いますので、急な対応が必要な場合にもお気軽にご利用いただけます。
専任のスタッフが葬儀についての打ち合わせをしっかりと行った上で対応を進めてまいります。
「お寺の家族葬」という呼称がありますが、弔問客の方をお呼びする一般葬もプランとしてご用意しておりますので、そちらをご希望の際もご利用いただけます。