越谷からも近い家族葬などのお葬式が出来る「お寺の葬儀屋さん」 | 斎場案内センター : 斎場案内センター

斎場案内センターのご案内
善源寺公式サイト

ご要望に合わせて選べる
基本の葬儀プラン

斎場案内センターがご提案する基本の葬儀プランでは
直葬・一日葬から家族葬、そして一般葬まで幅広く対応致します
直葬 プラン
通夜・告別式は行わず
お花で送り出して
あげたい方が行う直葬
150,000円(税込)

一日葬 プラン
お通夜を行わずに
告別式のみをご家族と
ごく近しい方々で行う一日葬
300,000円(税込)

家族葬 プラン
ご家族とごく近しい方々のみで
ゆっくりと故人とのお別れを
されたい方が行う家族葬
500,000円(税込)

一般葬 プラン
ご家族はもちろん個人様と
生前縁のあった方々と共に
お別れを行う一般葬
650,000円(税込)

越谷市エリアの葬儀社
【斎場案内センター】

斎場案内センターは、越谷市エリアにおいてお寺が
直接運営している葬儀社です。
当社の理念は、故人様、そしてご家族・ご参列者様みなさまの想いが、
葬儀として一つの形になって行われる事にあります。
現代は様々なスタイルの葬儀が執り行われております。
多種多様なニーズに対応しつつも、伝統として守るべき形を残し、
参列者皆様の心に残り続けるような葬儀になるようサポートいたします。

越谷市周辺のお葬式なら
お任せ下さい

斎場案内センターでは、宗教・宗派・宗旨を問わず、
お葬式をお考えのすべての皆さまがご利用いただけるセレモニーホール『光輪法殿』にて
家族葬・一日葬・直葬とお客様のご希望の葬儀を執り行うことができます。
通夜から葬儀・葬式にかけての一連の儀式は親愛なるご家族に
最期の別れを告げる場でございます。
それと同時に、故人様の最期の言葉、無言の想いに耳を傾け、残された
ご家族・ご遺族の皆様自身の生き方、死に方を学ばせて頂く機縁となります。

越谷市有数の
充実した葬儀設備

斎場案内センター直営のセレモニーホール『光輪法殿』では、式場・お清め所・宿泊可能な控室・冷蔵設備を完備した御遺体安置室と充実の設備を完備しております。
埼玉という地域性を考えて70台駐車可能な大型の駐車場をご用意しております。
またお寺、霊園が併設しているので、葬儀後の年忌法要やその後会食、お墓参りといったすべてを同敷地内で執り行えるように設備しております。
葬儀を行う事は人生に何度も経験がある事ではありません。当社では緊急の事でお困りの際や、事前準備として葬儀全般の事を調べたい方などのご相談もお受けしております。
どうそお気軽にお電話または直接お越しいただいて、ご相談をお受けいたします。
光輪法殿外観
安置所
エントランスホール
菩提(式場)
沙羅(お清め所)
応接室
女性用トイレ
多目的トイレ

越谷市周辺の
葬儀場情報

斎場案内センターは直営の葬儀斎場『光輪法殿』以外にも、越谷市周辺の斎場もご案内しております。
各葬儀プランはもちろん葬儀・お葬式に関わるすべてのお手伝いをさせていただきます。
越谷市斎場
越谷市斎場は、越谷市が運営する斎場です。
越谷駅から車で15分、レイクタウン駅から約20分の場所にあります。
バスでお越しの方は、南越谷駅または新越谷駅から「増林公園(越谷市斎場)」停留所にて降車後すぐです。
葬儀場と火葬場が併設されており、ご葬儀から火葬まで1か所で行う事が出来ます。
埼葛斎場
埼葛斎場は、埼玉県春日部市にある公営斎場で、春日部市・蓮田市・白岡市・杉戸町の2市2町で組織する「埼葛斎場組合」で運営されています。
平成19年にリニューアルオープンしているので、各施設が新しいのが特徴です。
東武野田線八木崎駅から徒歩で24分、
東部伊勢崎線春日部駅から車で20分、
また、東北道岩槻インターから国道16号で春日部方面に約8㎞、20分の場所にあります。

越谷からも近い家族葬などのお葬式が出来る「お寺の葬儀屋さん」

埼玉県松伏町の「お寺の葬儀屋さん」です

私ども「お寺の葬儀屋さん」は、その名の通り埼玉県松伏町にあるお寺にございます葬儀会社で、家族葬から一般葬儀まで執り行えるようになっております。
敷地内には宿泊も可能な施設やお通夜から告別式までのお葬式を可能にしたセレモニーホールを完備しております。
お寺の葬儀屋さん、と聞いた時、宗派に合わないとお葬式は出来ないのではないか、そのお寺に出向かないと葬儀を執り行ってもらえないのではないか、といったような、色々な疑問・不安が生じる方も当然いらっしゃるかと存じます。
弊社は宗派に関係なくお葬式を行えるプランもございますし、葬儀の斎場に関しても、例えば越谷市の斎場での葬儀も承っておりますので、安心してご利用いただけます。

最近は家族葬を希望される方が増えています

「お寺の葬儀屋さん」は、お葬式の規模に関係なく、お寺の中にあるセレモニーホールでの葬儀が可能となっております。
最近ではお身内や親しい方だけを集めて執り行う「家族葬」を希望されるご遺族様が増えており、弊社を始めとする葬儀社の多くが様々なプランをご案内している現状がございます。
家族葬の良い点のひとつが、喪主様やお身内の方々の負担を軽減出来る、という点です。
一般葬のは、その厳かかつ華やかな雰囲気はございますが、当然参列される方の数も多く、その都度ご挨拶などで落ち着く暇もなく、結果として故人様との最後の時間をゆっくりとお過ごしいただけない、というケースも少なくありません。
お寺がある場所は越谷市に隣接する松伏町で、越谷市の市営火葬場までのアクセスも良い環境に位置しております。

法要でもご利用いただくことが出来ます

『お寺』に皆様はどんなイメージをお持ちでしょうか。
敷地内には墓があり、読経を行うための場所として本堂がある、といったイメージをお持ちの方も少なくないでしょう。
勿論、世の中にはこうしたお寺さんが多くございますが、私ども「お寺の葬儀屋さん」のあるお寺は、お葬式を執り行うことが出来るセレモニーホールが完備されておりますので、一般的な葬儀会社が自社で所有しているセレモニーホールのように、お寺と市営の火葬施設を使ってお通夜から告別式までを完結することが出来ます。
さらに、仏教のお寺が運営しているものでありながら、宗派に関係なくお葬式が出来るという特徴がございます。
こういった宗教施設と直結型の葬儀の場合、宗派が異なると葬儀や法要が出来ないというケースは多く見られますが、弊社のセレモニーホールは幅広くご活用いただくことが可能です。

宗派についてのお話

同一宗教の中での分派のことを宗派と呼びます。
これはそれぞれに特徴および違いがあり、お葬式の場はその差が生じやすいのも特徴と言えましょう。
これはお葬式のやり方が異なるなどの意味を持ちますが、日本には宗教や宗派がたくさんあるので、それぞれの違いがどこにあるのかある程度知識として覚えておくと良いでしょう。
例えば、浄土宗や浄土真宗、時宗は浄土三部経と呼ぶ経典であり、日蓮宗や天台宗は法華経、真言宗は大日経・金剛頂経です。
臨済宗や曹洞宗については特定の経典は存在しません。
ちなみに、神道やキリスト教は仏教以外の宗教です。
「お寺の葬儀屋さん」では、こういった宗旨・宗派を問わず行える葬儀のプランがございますので、越谷をはじめとする埼玉東部での葬儀をお考えの際は、お気軽にご相談くださいませ。

斎場案内センター 施設のご紹介

葬儀をお考えのすべての方にご利用いただける
セレモニーホール『光輪法殿』
洗練された空間と充実した設備で
あなたらしい最期の一時をご提案いたします。
光輪法殿外観
安置所
エントランスホール
菩提(式場)
沙羅(お清め所)
応接室
女性用トイレ
多目的トイレ

葬儀場へのアクセス情報

〒343-0106 埼玉県北葛飾郡松伏町大川戸2982-1地図を開く

車でお越しの方

草加方面から
国道4号バイパス『平方』交差点・右折→直進左側
岩槻方面から
国道16号『庄和インター』交差点・右折→『赤沼』交差点・左折→『赤沼南』交差点・左折→直進左側
野田方面から
野田橋→『野田橋』交差点・右折→『金杉駐在所前』交差点・左折→直進右側
駐車場70台完備

電車でお越しの方

東武伊勢崎線(東武スカイツリーライン)をご利用の方
東武伊勢崎線『せんげん台駅東口』下車
バスをご利用の方は、茨急バス大正大学入口行10分→停留所『善源寺前』下車0分
茨急バス時刻表はこちらから
タクシーをご利用の方は、松伏交通 TEL:048-991-4661
東武野田線(東武アーバンパークライン)をご利用の方
東武野田線『南桜井駅出入口1』下車→タクシーにて10分

PAGE TOP