葬儀の流れ | 斎場案内センター : 斎場案内センター

斎場案内センターのご案内
越谷市斎場案内センター 春日部市(埼葛)斎場案内センター

葬儀の流れ | 斎場案内センター : 斎場案内センター

斎場案内センターのご案内


葬儀当日はご納棺から始まり、下記の流れに沿って進行します。
当日は常にスタッフがサポートを致しますので、安心してください。
また、当日までの流れは下記のリンクからご確認出来ます
葬儀当日までの流れはこちら

1ご納棺

お体のお手当、お詰め物や保湿、死化粧を施した後、ご希望のお召し物にお着替えさせて頂きます。
洋服や背広等お着物も可能ですのでご準備ください。白装束をご希望の方は当方で準備させていただきます。

ご納棺にお立会下さい。ご納棺に用意したいもの(故人の愛用品など)をお持ち下さい。

2お通夜

お通夜とは葬儀の前に、故人と静かに寄り添いお別れするために過ごす最後の夜をさします。
もとは遺族や近親者だけで行う儀式でしたが、最近は「一般会葬者は通夜または葬儀のいずれかに参列する」という慣例の中で通夜のみに参列するという人も多くなってきておりますので、弔問のお客様のご対応をお願い致します。

3葬儀・告別式

葬儀とは、近親者が故人をあの世へ送るための宗教的儀式であり、告別式とは、一般会葬者も参加し、故人に別れを告げる儀式であります。
・各係と責任者を確認
・会葬御礼の挨拶の確認
・告別式にてご挨拶
・弔問のお客様のご対応
等をお願い致します。

4ご出棺・火葬

最後のお別れをします。
喪主様から参列者様にお礼の挨拶を述べます。
司会者が代行させていただく事も可能ですので、係員にご相談ください。
供えられていたお花をお切りし、御棺に入れていただき、お別れをします。
お別れが済みましたら、御棺を近親者様の手により霊柩車にお乗せし、火葬場へ向け、 出棺いたします。

火葬場で納めの式を行います。
宗教者様の読経が始まったら焼香または最後の対面をします。
※火葬場により作法が異なります。

・お別れ
・焼香
・御収骨
等を執り行って頂きます。

5初七日法要・精進落とし

「還骨回向」とよばれる法要に参加、焼香をして頂きます。
最後までお付き合い頂いた方へ、精進落としの席を設けます。

6葬儀後のアフターサポート

ご遺骨をお自宅にお連れして、後飾りの祭壇にご安置致します。

斎場案内センター 施設のご紹介

葬儀をお考えのすべての方にご利用いただける
セレモニーホール『光輪法殿』
洗練された空間と充実した設備で
あなたらしい最期の一時をご提案いたします。
光輪法殿外観
安置所
エントランスホール
菩提(式場)
沙羅(お清め所)
応接室
女性用トイレ
多目的トイレ

葬儀場へのアクセス情報

〒343-0106 埼玉県北葛飾郡松伏町大川戸2982-1地図を開く

車でお越しの方

草加方面から
国道4号バイパス『平方』交差点・右折→直進左側
岩槻方面から
国道16号『庄和インター』交差点・右折→『赤沼』交差点・左折→『赤沼南』交差点・左折→直進左側
野田方面から
野田橋→『野田橋』交差点・右折→『金杉駐在所前』交差点・左折→直進右側
駐車場70台完備

電車でお越しの方

東武伊勢崎線(東武スカイツリーライン)をご利用の方
東武伊勢崎線『せんげん台駅東口』下車
バスをご利用の方は、茨急バス大正大学入口行10分→停留所『善源寺前』下車0分
茨急バス時刻表はこちらから
タクシーをご利用の方は、松伏交通 TEL:048-991-4661
東武野田線(東武アーバンパークライン)をご利用の方
東武野田線『南桜井駅出入口1』下車→タクシーにて10分

PAGE TOP