ご要望に合わせて選べる
基本の葬儀プラン
斎場案内センターがご提案する基本の葬儀プランでは直葬・一日葬から家族葬、そして一般葬まで幅広く対応致します
越谷市エリアの葬儀社
【斎場案内センター】
斎場案内センターは、越谷市エリアにおいてお寺が直接運営している葬儀社です。
当社の理念は、故人様、そしてご家族・ご参列者様みなさまの想いが、
葬儀として一つの形になって行われる事にあります。
現代は様々なスタイルの葬儀が執り行われております。
多種多様なニーズに対応しつつも、伝統として守るべき形を残し、
参列者皆様の心に残り続けるような葬儀になるようサポートいたします。
越谷市周辺のお葬式なら
お任せ下さい

お葬式をお考えのすべての皆さまがご利用いただけるセレモニーホール『光輪法殿』にて
家族葬・一日葬・直葬とお客様のご希望の葬儀を執り行うことができます。
通夜から葬儀・葬式にかけての一連の儀式は親愛なるご家族に
最期の別れを告げる場でございます。
それと同時に、故人様の最期の言葉、無言の想いに耳を傾け、残された
ご家族・ご遺族の皆様自身の生き方、死に方を学ばせて頂く機縁となります。
越谷市有数の
充実した葬儀設備
斎場案内センター直営のセレモニーホール『光輪法殿』では、式場・お清め所・宿泊可能な控室・冷蔵設備を完備した御遺体安置室と充実の設備を完備しております。埼玉という地域性を考えて70台駐車可能な大型の駐車場をご用意しております。
またお寺、霊園が併設しているので、葬儀後の年忌法要やその後会食、お墓参りといったすべてを同敷地内で執り行えるように設備しております。
葬儀を行う事は人生に何度も経験がある事ではありません。当社では緊急の事でお困りの際や、事前準備として葬儀全般の事を調べたい方などのご相談もお受けしております。
どうそお気軽にお電話または直接お越しいただいて、ご相談をお受けいたします。








越谷で家族葬が可能なお寺です
家族葬を行うことのメリット
最近では家族葬を希望するご遺族様が増えておりますが、この種の葬儀のメリットは、家族や特に親しい方々など、故人様にとって本当に大切な存在であったような方々だけで、じっくりと故人を見送れるという点が挙げられます。
さらに、この場合は故人様やご遺族の皆様の好みや希望に合うような葬儀を行いやすいということの他に、費用の方も一般葬に比べるとかなり安い金額で行えるという利点もあります。
そして、出席者が少ないことも手伝い、周囲に気を使う必要がそれほどではないということで、ご遺族の方々の精神的な負担が軽くなりやすいということも考えられます。
宗教法人善源寺光輪事業部はお寺の葬儀屋さんです
住民の多い埼玉県でも家族葬を希望する方はたくさんおられるようですが、特に越谷市の場合ならば、越谷が含まれる東埼玉エリアに属する私ども『お寺の葬儀屋さん』光輪事業部にて葬儀を執り行うことが可能です。
光輪事業部は宗教法人善源寺が直接運営しております『お寺の葬儀屋さん』となっております。檀家様はもちろんの事、葬儀をお考えの皆様のお手伝いが出来ればと考え、設立いたしました。
お寺ですので本堂をはじめ、どなた様でもご利用いただけるセレモニーホール『光輪法殿』など法要施設は100名様の収容が可能ですし、70台の駐車ができる大型の駐車場もありますので、そういった点からも利用しやすい寺院といって良いでしょう。
お寺の家族葬について
『お寺の葬儀屋さん』光輪事業部では、一般葬の他に家族葬も行っておりますが、家族葬に関しては、ご家族と親しい方だけがゆっくりとした雰囲気の中で個人を見送ることのできるお寺の家族葬「白虎プラン」というプランがございます。
そして、この場合にはお通夜と告別式の際に、それぞれ2名ずつのスタッフがつくことになっているので、様々なタイミングでご不明な点をお気軽にお尋ねいただけます。
その他には、お通夜と告別式を行わずにお花だけで送り出す形になる「玄武」や、お通夜を行わずに告別式のみを家族葬の形で行える一日葬の「青龍」などもありますので、ご依頼主様のご希望によってお選び頂くことが可能です。
その他の特徴について
『お寺の葬儀屋さん』光輪事業部では、埼玉県を含めて一都三県の公営斎場との連携がありますので、葬儀の際の斎場に関してもご希望のところを選びやすくなっているのが特徴のひとつです。
また、葬儀の後には墓地を探したいとお考えになる方々も当然いらっしゃるかとは存じますが、当寺には宗派に関係なく利用できる光輪霊園があり、ここでは永代供養墓やペット墓などの施設も完備しておりますので、その点でも幅広くご利用頂けます。
また、当寺では葬儀、お墓詣り、会食なども同敷地内で行うことができます。
以上のように、『お寺の葬儀屋さん』光輪事業部での家族葬を希望されたり、ご質問やお問い合わせが生じた場合には、24時間・365日ご対応が可能ですので、ぜひご連絡を頂きたいと存じます。