ご要望に合わせて選べる
基本の葬儀プラン
斎場案内センターがご提案する基本の葬儀プランでは直葬・一日葬から家族葬、そして一般葬まで幅広く対応致します
越谷市エリアの葬儀社
【斎場案内センター】
斎場案内センターは、越谷市エリアにおいてお寺が直接運営している葬儀社です。
当社の理念は、故人様、そしてご家族・ご参列者様みなさまの想いが、
葬儀として一つの形になって行われる事にあります。
現代は様々なスタイルの葬儀が執り行われております。
多種多様なニーズに対応しつつも、伝統として守るべき形を残し、
参列者皆様の心に残り続けるような葬儀になるようサポートいたします。
越谷市周辺のお葬式なら
お任せ下さい

お葬式をお考えのすべての皆さまがご利用いただけるセレモニーホール『光輪法殿』にて
家族葬・一日葬・直葬とお客様のご希望の葬儀を執り行うことができます。
通夜から葬儀・葬式にかけての一連の儀式は親愛なるご家族に
最期の別れを告げる場でございます。
それと同時に、故人様の最期の言葉、無言の想いに耳を傾け、残された
ご家族・ご遺族の皆様自身の生き方、死に方を学ばせて頂く機縁となります。
越谷市有数の
充実した葬儀設備
斎場案内センター直営のセレモニーホール『光輪法殿』では、式場・お清め所・宿泊可能な控室・冷蔵設備を完備した御遺体安置室と充実の設備を完備しております。埼玉という地域性を考えて70台駐車可能な大型の駐車場をご用意しております。
またお寺、霊園が併設しているので、葬儀後の年忌法要やその後会食、お墓参りといったすべてを同敷地内で執り行えるように設備しております。
葬儀を行う事は人生に何度も経験がある事ではありません。当社では緊急の事でお困りの際や、事前準備として葬儀全般の事を調べたい方などのご相談もお受けしております。
どうそお気軽にお電話または直接お越しいただいて、ご相談をお受けいたします。








越谷の葬儀で供花を利用される方へ
越谷でも安く供花をご用意できる会社がございます
越谷や松伏に限らず、これから葬儀を執り行われる、という方の中には、供花のことでお悩みになられている方もいらっしゃるのではないでしょうか。
特に急なお通夜や告別式の際などは、どのようなお花を祭壇に飾ったら良いのか、ということでご相談をいただくこともございます。
越谷を始め、埼玉県内には数多くの供花を取り扱っている会社があり、
葬儀の祭壇周りなどに飾られる花を配達してもらうことが可能となっております。
葬儀の際に飾るお花は、どういったものがふさわしいのか、イメージがつかめない、という方は少なくありません。
経験豊富なスタッフさんのいらっしゃる業者さんであれば、ご予算や葬儀の内容に応じて、適切な金額でのお花選びをお手伝いしてくださるはずです。
どのようなことでもまずは一度ご相談いただくことをおすすめ致します。
供花を贈るタイミングはいつ頃か
葬儀の際は、どのタイミングでお花を飾ったらよいか、というのも気になるポイントのひとつです。
一般的には、お通夜のはじまる2~3時間前にはお花を飾っておかれると良い、という風に言われています。
急なご不幸に見舞われた場合は、実際どのような形で葬儀を進めていけばよいのかわからない、というのも多く耳にするご意見です。
供花をご案内する業者の中には、即日での対応が可能なところもございます。
ですので、たとえすぐに葬儀を進める、ということになっても、不安や戸惑いを覚えることなく、スムーズに進行することが可能となります。
また、急な葬儀の場合には、予算の目処がつかない、といった場合も多いのですが、
そんな料金のお支払いに関しても、業者によっては後日対応可能なところもございますので、
そういった業者さんをご利用いただけば、安心してお任せいただくことが可能です。
宗教や地域の風習によっても異なります
供花を飾るにあたって、故人様の宗教や風習を意識することは大切です。
彩りの鮮やかな花であれば、何でも良いと考えがちですが、実際には宗教や風習に従い適切な花をお選びいただくことが大切です。
多くの花を扱う業者であれば、今までの経験により故人様に適した花を迅速に選んでくれるようになっております。
葬儀の日程に合わせて、予算の範囲で適切な花をスムーズに選択することが可能となります。
供え物と同様に、故人様を弔うのが花壇です。
ご予算の都合もありますが、故人様を真心をこめて送り出すという意味合いも考え、ご検討いただければと思います。
花の飾り方のはどうすべきか
葬儀の際に花を飾るにも、経験が無い場合には、どのような飾り方をすべきかわからない、というご意見はよく耳に致します。
葬式の行われる祭壇の中央に飾っていくことが一般的ですが、葬式のレベルに合わせてバランス良く配置を心がけることが重要です。
祭壇に飾る花は勿論ですが、故人様の枕花を考えておくことも大切です。
また、故人にゆかりのある会社等の団体から送られる花の陳列も同様にバランス良く配置をしていくことが大切です。
また、お花を贈られた際には、お返しも発生していきます。
お花のお返しの相場に関しても、葬儀会社に事前にご確認ください。
お寺の葬儀屋さんでは、供花に関するご質問ももちろん承っておりますので、お気軽にご相談くださいませ。