ご要望に合わせて選べる
基本の葬儀プラン
斎場案内センターがご提案する基本の葬儀プランでは直葬・一日葬から家族葬、そして一般葬まで幅広く対応致します
越谷市エリアの葬儀社
【斎場案内センター】
斎場案内センターは、越谷市エリアにおいてお寺が直接運営している葬儀社です。
当社の理念は、故人様、そしてご家族・ご参列者様みなさまの想いが、
葬儀として一つの形になって行われる事にあります。
現代は様々なスタイルの葬儀が執り行われております。
多種多様なニーズに対応しつつも、伝統として守るべき形を残し、
参列者皆様の心に残り続けるような葬儀になるようサポートいたします。
越谷市周辺のお葬式なら
お任せ下さい
斎場案内センターでは、宗教・宗派・宗旨を問わず、お葬式をお考えのすべての皆さまがご利用いただけるセレモニーホール『光輪法殿』にて
家族葬・一日葬・直葬とお客様のご希望の葬儀を執り行うことができます。
通夜から葬儀・葬式にかけての一連の儀式は親愛なるご家族に
最期の別れを告げる場でございます。
それと同時に、故人様の最期の言葉、無言の想いに耳を傾け、残された
ご家族・ご遺族の皆様自身の生き方、死に方を学ばせて頂く機縁となります。
越谷市有数の
充実した葬儀設備
斎場案内センター直営のセレモニーホール『光輪法殿』では、式場・お清め所・宿泊可能な控室・冷蔵設備を完備した御遺体安置室と充実の設備を完備しております。埼玉という地域性を考えて70台駐車可能な大型の駐車場をご用意しております。
またお寺、霊園が併設しているので、葬儀後の年忌法要やその後会食、お墓参りといったすべてを同敷地内で執り行えるように設備しております。
葬儀を行う事は人生に何度も経験がある事ではありません。当社では緊急の事でお困りの際や、事前準備として葬儀全般の事を調べたい方などのご相談もお受けしております。
どうそお気軽にお電話または直接お越しいただいて、ご相談をお受けいたします。
吉川で家族葬を行うときの流れについて
現在増えている新しい葬儀の形
従来の葬儀は、ご家族やご親族様はもちろんのこと、近隣にお住まいの方々や故人様とつながりのある様々な方々が参加され、それ相応の規模で執り行われることが一般的でした。
ご逝去された方を悼むに当たっては、当然それ相応の方々の参加が当然の事である、という認識が広く定着していた時代のお話です。
しかし、時代は下って現代、少子高齢化が進み、家族はもちろんのこと、ご親族の数なども減少したことに伴ってか、葬儀も近親者の方のみで済ませる「家族葬」のニーズがより増加の一途を辿っております。
伝統的な葬儀のあり方が変容を見せている昨今、葬儀も小規模で、コンパクトに済ませるスタイルが普及しているというのは、無理からぬ事情があるといってよいでしょう。
吉川にお住まいの際の家族葬の流れ
実際に葬儀を執り行う必要が生じた時、どのような流れで葬儀が進んでいくのか、ということを、事前に知識として備えておくことにより、実際にその必要が生じた際にも慌てることなく、落ち着いて対応していくことができます。
ここでは、私ども「お寺の葬儀屋さん」に葬儀をお任せいただいた際の流れについてご案内致します。
まず、病院でお亡くなりになられた際は、ご一報をいただきましたら、寝台車でお迎えにあがります。
ご自宅など別のところでお亡くなりになられた際は、かかりつけの病院などにご連絡いただき、状態をご確認いただいた上での対応となります。
その後は、喪主様の確認や、葬儀を行う場所、祭壇などのご希望など、葬儀の内容を打ち合わせする、という運びになります。
初七日法要や精進落としもお済ませいただけます
ご納棺に際しましては、ご希望のお召し物があればご用意いただき、お着替えを致します。
白装束をご希望の際はお気軽にお申し付けくださいませ。
葬儀の前日はお通夜となりますので、ご家族様は故人様と最後の時間をゆっくりとお過ごしいただければと存じます。
お通夜を執り行わない形式の葬儀もございますので、そちらをご希望の際はご相談くださいませ。
家族葬は、その名の通りご家族様など故人様とごく親しい方だけとのお別れになり、お棺を近親者の皆様によって霊柩車にお運びいただき、火葬場へ向かっていただきます。
火葬場に到着しましたら、納めの儀式を行い、最後のご対面となります。
火葬後は五週骨を執り行っていただき、その後「還骨回向」と呼ばれる法要を執り行い、最後までお付き合いいただいた方には精進落としの席を設けて、葬儀は終了となります。
お寺のこだわり家族葬について
『お寺の葬儀屋さん』では、このようなシンプルな家族葬の他にも、こだわりのプランを御利用いただけます。
家族葬は、どちらかといえばシンプルさが追求される側面がありますが、こだわりプランではプラン専用の生花祭壇をあしらうことで、ワンランク上の葬儀を実施することができます。
お棺や収骨容器を覆う骨覆なども選択肢を御用意し、ご家族の皆様や参列者の方が集まった静謐な環境の中で、最後のひと時を過ごしていただけるプランになっております。
家族葬であっても厳かな葬儀を大事にしたい方におすすめのプランとなっております。
吉川市にお住まいで、家族葬を執り行いたいとお考えの際は、『お寺の葬儀屋さん』に御相談ください。