ご要望に合わせて選べる
基本の葬儀プラン
斎場案内センターがご提案する基本の葬儀プランでは直葬・一日葬から家族葬、そして一般葬まで幅広く対応致します
越谷市エリアの葬儀社
【斎場案内センター】
斎場案内センターは、越谷市エリアにおいてお寺が直接運営している葬儀社です。
当社の理念は、故人様、そしてご家族・ご参列者様みなさまの想いが、
葬儀として一つの形になって行われる事にあります。
現代は様々なスタイルの葬儀が執り行われております。
多種多様なニーズに対応しつつも、伝統として守るべき形を残し、
参列者皆様の心に残り続けるような葬儀になるようサポートいたします。
越谷市周辺のお葬式なら
お任せ下さい
斎場案内センターでは、宗教・宗派・宗旨を問わず、お葬式をお考えのすべての皆さまがご利用いただけるセレモニーホール『光輪法殿』にて
家族葬・一日葬・直葬とお客様のご希望の葬儀を執り行うことができます。
通夜から葬儀・葬式にかけての一連の儀式は親愛なるご家族に
最期の別れを告げる場でございます。
それと同時に、故人様の最期の言葉、無言の想いに耳を傾け、残された
ご家族・ご遺族の皆様自身の生き方、死に方を学ばせて頂く機縁となります。
越谷市有数の
充実した葬儀設備
斎場案内センター直営のセレモニーホール『光輪法殿』では、式場・お清め所・宿泊可能な控室・冷蔵設備を完備した御遺体安置室と充実の設備を完備しております。埼玉という地域性を考えて70台駐車可能な大型の駐車場をご用意しております。
またお寺、霊園が併設しているので、葬儀後の年忌法要やその後会食、お墓参りといったすべてを同敷地内で執り行えるように設備しております。
葬儀を行う事は人生に何度も経験がある事ではありません。当社では緊急の事でお困りの際や、事前準備として葬儀全般の事を調べたい方などのご相談もお受けしております。
どうそお気軽にお電話または直接お越しいただいて、ご相談をお受けいたします。
せんげん台駅からも近い場所のお葬式
お寺の家族葬という葬儀の形
家族葬は、ご家族やご親戚、近しいご友人などの親しい間柄の方々だけで執り行う葬儀のことを指します。
その名称からも、あたたかい響きが感じられるというお声も多く耳にします。
しかしながら、中には「簡略化した葬儀なのではないか」とお思いの方も少なからずいらっしゃいます。
お寺の家族葬をご案内している私ども『お寺の葬儀屋さん』は、その名の通り埼玉県北葛飾郡松伏町の寺院が運営している葬儀屋です。
そのため、故人様との最後のお別れを、しっかりと整えられた環境の中でお過ごしいただくことができます。
もちろん、お通夜や告別式を執り行わない形式のお葬式も執り行うことができますし、初七日の法要も可能です。
大切な故人様をお送りするための式をしめやかに執り行わせていただきます。
セレモニーホール『光輪法殿』について
「お寺の葬儀屋さん」の葬儀は、松伏のお寺の敷地内にあるセレモニーホール「光輪法殿」で執り行われます。
光輪法殿は、洗練された空間で、落ち着いた外観を持っております。
駐車場も70台分ご用意しておりますので、お車でお越しいただくこともできます。
もちろん、電車やバスなどでもお越しいただくことも可能です。
中には応接室や控室、多目的室までご用意しておりますので、ご遺族様がゆっくりとお過ごしいただけるよう、配慮を心がけております。
葬儀を行うことはもちろん、葬儀の後の精進落としも執り行っていただける席もご用意できます。
洗練された空間の中で安心してお葬式をあげることができるのは、お寺が運営しているからこそです。
宗教や宗派を問わず行えます
「お寺の葬儀屋さん」を運営しているお寺は、所謂仏教の教えを元に営まれておりますが、こと葬儀に関しては、宗教や宗派を問わずどなたでもご利用いただけるような体制を整えております。
大切な方にご不幸があり、お葬式をご検討の際はこちらまでご相談くださいませ。
受付は24時間・365日行っておりますので、安心してお任せいただけます。
お寺のある松伏はもちろん、近隣の地域である越谷や吉川や春日部などにお住まいの方からもご利用いただいております。
ご遺族様のご要望に合わせたお葬式を執り行うことができます。
特に初めてのお葬式の場合などは、何をしたらいいか悩んでしまうことがございます。
そのような場合は、ご遺族の皆様が安心して葬儀を迎えられるよう、熟練のスタッフが細やかな配慮を行います。
分からないことがございましたらお気軽にご質問くださいませ。
葬儀の流れやプランについて
「お寺の葬儀屋さん」では、家族葬はもちろん、様々なプランでご遺族様のご希望にそったお葬式を執り行うことができます。
御納棺の際も、ご遺族様、ひいては故人様のお考えに沿った形での対応が可能です。
まず、お棺に納める際に愛用していたお洋服やスーツなどがあればご持参ください。
白装束をこちらで用意することも可能です。
続いてはお通夜を行い、翌日は葬儀と告別式を執り行います。
ご出棺と火葬を行い、故人様との最後のお別れを行っていただきます。
初七日法要を済ませ、精進落としまでが一連の流れとなります。
初七日法要だけでなく、ご遺骨をご自宅にお連れして後飾りの祭壇にご安置するまでのアフターフォローも行っているので安心してお任せいただけます。